緊急連絡

『北高生の今日の一言』

『北高生の今日の一言』とは…

 本校生徒会が、全校生徒を対象に「飯坂電車での乗車マナーに関する意見」についてアンケートを実施をしました。

 その意見の中で出た、お互いに贈る励まし、戒め、エールの言葉を、『北校生の今日の一言』として、西昇降口に掲示しています。

20250725

お知らせ

北高NEWSを更新しました! (2025/08/18)

☆さんフェア福島2025 大会弁当最優秀受賞NEW(2025/08/18)

本校吹奏楽部、第63回福島県吹奏楽コンクール第43回県北支部大会で、本校吹奏楽部と聖光学院高校ブラスバンド部との合同チームが、銀賞を受賞!7/26(土)いわきアリオス開催の県大会に出場!(2025/07/14)

☆令和7年度入学生教育課程表をアップしました。(2025/07/14)

 ※メニュー学校案内の【教育課程】からご覧ください。

☆令和6年度学校評価アンケート結果をアップしました。(2025/07/14)   ※メニュー学校案内の【学校評価】からご覧ください 。 

吹奏楽コンクール支部大会の結果をアップしました。(2025/07/14)   ※メニュー学校案内の【部活動】からご覧ください

7月の予定アップしました。(2025/07/01)       こちら

北高NEWS

北斗祭

2022年10月31日 10時32分

10月30日(土)・31日(日)

3年に1度の公開文化祭「北斗祭」が、2日間にわたって開催されました。

コロナ禍による制約が多い中、生徒全員がルールを守り、無事に全日程を終えることができました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

また、北斗祭に実施にご理解とご協力を賜りました保護者の皆様と地域の皆様に、厚く御礼申し上げます。

さて、北斗祭ですが、天候にも恵まれ、会場は大盛況でした。

クラス企画では、おばけ屋敷や縁日、アトラクション(!?)など、バリエーションに富んだ様々な企画で、来場者を笑顔にしていました。

有志企画では、各委員会や文化部が日頃の活動の成果を発PRしていました。それぞれの展示や発表から愛が伝わる、魅力溢れる内容だったと思います。

PTA企画も大変賑わっていました。人と人とのつながりや温かみが感じられる、アットホームな空間でした。

ステージ発表も負けてはいませんでしたよ!キュートなダンス、パワフルな演技。生徒の発表から元気をもらった方も多かったのではないでしょうか。

一般公開終了後は、閉祭式を行いました。ここでも最高のパフォーマンスがあったのですが...説明が難しいですね(笑)詳しくは直接お子様に聞いてみてください。

北高生の活躍はまだまだ続きます。今後もホームページに活動を掲載していくので、ぜひご覧ください。

以下は、新聞委員会の生徒が撮影した写真です。